2009年 01月 10日
渋谷の街にありながら、此処だけぽっかり昭和の良き時代。 そんなギャラリー「ル・デコ」のエレベータはシンドラー社製。 レトロな⑤のボタンを押せば、ぎこちない動きで異空間へと誘う。 あるいは階段もステキだ。6フロアー全てがギャラリーになっているこの古いビルの階段は、 まさしく部活をサボる写真部員がたむろするに相応しい景色だ。 5階までやっとの思いでたどり着いた皆様を待っているのは、真っ黒に塗られた部屋だ。 黒い背景は、私達の実力よりも5割増しに写真を魅せるだろう。 だからと言って背景が黒ければ好い訳ではない。 例えばキヤノンギャラリー銀座。 入り口の自動ドアが開いた瞬間、天井まで真っ黒なその部屋の全容が見渡せる。 その威圧感は、写真展の内容によっては観る者を立ち竦ませ、そして拒むだろう。 私達の写真がずらっと並んだ面圧は、ずっしりと重い。 真っ黒な薄暗い壁に並べれば、なお重く感じるだろう。 でも、ギャラリー「ル・デコ」は複雑な壁面や柱に邪魔されて全容を見渡す事ができない。 だから、複雑な壁に沿って一枚一枚観て行くしかない。 途中で「重く」感じたら、柱の陰に隠れれば良い。 あるいは階段に出てサボれば良い。 昭和の趣のビルには、隠れる場所がたくさんある。 だから、サボりながら自分のペースで写真と語り合えるはずだ。 だから、何時間でも居たくなる空間なんだと思う。 僕らが愛するTOKYOみたいに、ギャラリー「ル・デコ」は見渡せない。 僕らが愛する「猫たちの東京」に、お似合いな空間だと思う。
by tokyonekogatari
| 2009-01-10 01:00
|
アバウト
カテゴリ
以前の記事
2023年 01月 2022年 10月 2022年 01月 2021年 03月 2020年 12月 2020年 10月 2020年 06月 2020年 03月 2019年 10月 2019年 04月 2019年 01月 2018年 07月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 08月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 02月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 07月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||